助産師の仕事と言えば、出産のお手伝いをする仕事をイメージされる方が多いと思います。
しかし、助産師の仕事は出産のサポートだけではなく、多岐にわたります。
まず出産前には、妊娠中の食事や体重管理、運動などの生活指導や、健康指導を行います。
また、心身の変化に不安や悩みを感じる方も多いため、悩みや相談にものります。
出産や育児は、母親だけのものではなく、父親にも母親と共に親になる心構えや、出産の基礎知識などを教えます。
その他にも、母子手帳の受け取り方、妊婦検診などの説明、陣痛が来た時の対応、心身の変化に対する指導なども行います。
出産時においては、母子ともに健康で無事に出産できるよう、母体の状態を見ながらお産の進行をコントロールしていきます。
また、マッサージや呼吸法を促しながら、心身のサポートをしていきます。
産後についても、母子に異常がないか観察しながら、赤ちゃんのお世話の方法や、母乳のケア、産後の運動指導なども行います。
退院後の生活や、育児のアドバイスをも行います。
助産師のほとんどが、病院や診療所などで働いていますが、助産院や保健所、社会福祉施設・事業所や教育機関など、様々です。
少子化により、助産師の分娩介助の機会は、減ってきています。
しかし、活躍の場が減っているわけではなく、産科の減少により助産師が妊婦への検診、指導を行う助産師外来が注目を集めています。
また、若年層への性教育指導など、幅白い活躍も期待されています。